

※掲載の所要時間は平日・通勤時(7:30~9:00)のもので、乗り換え・待ち時間を含みます。また、平常時(11:00~16:00)は異なります。(2025年2月現在)
徒歩17分
徒歩8分
徒歩13分
徒歩6分
徒歩7分
徒歩14分
徒歩15分
自転車7分
※掲載の徒歩分数は80m、自転車分数は250m、車分数は400mを1分として算出した概算時間です。
※外構は図面を基に描き起こしたもので実際と異なる場合がございます。詳細については設計図書もしくは現地にてご確認ください。
No.
|
敷地面積
|
建物面積
|
販売価格(税込)
|
状況
|
---|---|---|---|---|
No.1
|
116.19m²
(35.14坪)
|
140.97m²
(42.64坪)
|
16,000万円
|
分譲中
|
※図面と現況に相違がある場合は、現況を優先させていただきます。図面は販売用図面のため、詳細については、別途お問い合わせください。
※帖数表示は室面積を1.62で除した値としています。
快適性と省エネ性に優れた太陽光パネル×蓄電池の次世代型省エネ住宅。自立する住宅を目指し、災害時でも安心。ZEH水準省エネ住宅に該当。電動シャッターや防犯ガラスを合わせたペアガラスでセキュリティも万全。
初期費用0円、月額利用料のみで太陽光発電をご利用いただけるサービスを導入。環境に配慮しながら光熱費を削減できます。
日中発電して余った電気は、蓄電池に貯めて夜間や停電時にご使用いただけます。電気代を節約でき、災害時の備えにもなり安心です。
今後普及が見込まれる電気自動車。その充電の際に必要な200Vの専用コンセントを設置しました。
視線が気にならない、高いプライバシー性を誇る都心の2階LDKは3.5mの高天井仕様。差し込む明るい陽光が、家族団らんの空間を満たします。
シューズインクローゼットは収納力豊富なので靴はもちろん、お部屋には入れたくないお子様の外用おもちゃやベビーカー、大きなゴルフバックなども収納できます。扉があるので来客時にも玄関をスッキリ見せる事ができます。
※号棟によって異なります。
大型のウォークインクローゼットを設計。大量のお洋服が収納可能なので、衣替えいらずでご家族のお洋服を収納できます。
※号棟によって異なります。
一つのコントローラーで複数の照明の明るさを調節し、お部屋全体の明るさ(シーン)を記憶させることができます。
ワンタッチで記憶させたシーンを再現するため明るさの調整が簡単に行えます。
デザイン性にも優れる、機能性壁材。湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出して快適な湿度を維持します。
キッチン背面のカップボードはスライドドア式の3 枚扉で、来客の際には一面隠すことができます。耐熱性が高いので、炊飯器などの家電も配置できます。また、ダストボックスや踏み台を収納するスペース、引き出しもあります。
ガス式衣類乾燥機「乾太くん」を標準装備。電気式と比べおおよそ3 分の1 の時間で乾燥が完了するため、家事の時短に繋がります。
一部の窓には特殊フィルムを挟んだ防犯合わせガラスを採用。割れても飛散せず外部から侵入しにくい構造となっています。
※設置場所は号棟によって異なります。
リビングダイニングに加え一部居室に、ガス温水式床暖房を標準装備。高効率給湯器(エコジョーズ)採用でランニングコストも経済的。
一部の引違い窓にはリモコンやスマートフォンで操作できる電動シャッターを採用。強度の高いシャッターはこじ開けに時間がかかるので不審者の侵入を事前にシャットアウトします。 ※設置場所は担当スタッフにご確認ください。
玄関ドアは専用アプリで操作できるキーシステムを採用。スマートフォンを鞄の中に入れたままワンタッチで施解錠が可能です。
人が近づくと自動で点灯するポーチ灯を採用。防犯対策に有効であり、必要なときだけ点灯するので省エネにもつながります。
人が近づくと自動で点灯する玄関ホール照明を採用。帰宅時スイッチに触れずに点灯できるため、感染症対策にも有効です。
照明スイッチはお子様でも使いやすい低めの位置に、抜き差しの多いコンセントは高めの位置に設置したユニバーサルデザインを採用しております。
室内のカラーモニターで来客を確認できるインターホン。録画機能付きで、不在時の来客も記録、確認できます。
防災備蓄が重要とされる昨今。保存食品や防災グッズなどを収納できる便利な床下収納庫を標準装備。
※写真は収納イメージです。
現行の建築基準法では、木造2階建てまでの住宅には高度な『構造計算』が義務付けられておりません。しかし、アグレシオでは、鉄筋コンクリート造など大型建築物と同じように、全棟で構造計算を実施し、「耐震等級3」の耐震構造を実現しております。
※商品画像は、メーカー提供の画像や同等現場の写真を使用しているため、実際のものとは多少異なります。詳細については係員にお問い合わせください。
※仕様、部材については、都合により変更する場合がございます。また、変更の場合は同等品を使用いたします。
所在地 |
東京都世田谷区深沢一丁目19番32(地番)
|
---|---|
交 通 |
|
販売価格 |
16,000万円(税込)
|
最多販売価格帯 |
ー
|
総戸数 |
全1邸
|
販売戸数 |
ー
|
敷地面積 |
116.19m²
(35.14坪)
|
建物面積 |
140.97m²
(42.64坪)
|
建築確認番号 |
第R06SHC111073号
|
完成予定 |
2024年12月完成済
|
入居予定 |
即入居可(諸手続き完了後お引渡し)
|
設 計 |
アグレ都市デザイン株式会社一級建築士事務所
|
施 工 |
アグレ都市デザイン株式会社
|
用途地域 |
|
---|---|
地目 |
宅地
|
土地権利 |
所有権
|
建物構造 |
木造軸組工法2階建て
|
建ぺい率 |
50%※準耐火建築物・角地につき70%
|
容積率 |
100%
|
接 道 |
南側幅員6.00m アスファルト舗装 公道
西側幅員4.50m アスファルト舗装 私道 |
私道負担 |
あり(134.69㎡の内、持分1万3469分の2228)
|
設 備 |
東京電力、公営水道、本下水、都市ガス
|
備 考 |
※【フラット35】S利用可(金利Aプラン):当初5年間、店頭表示金利より年△0.5%金利引き下げ。
|
情報更新日 |
2025年03月24日
|
次回情報更新日 |
2025年04月07日
|
取引態様 / 事業主・売主 |
---|
【本社】 |
アグレ都市デザイン株式会社
東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階 宅地建物取引業:東京都知事(1)第106450号 |
【取扱い店】 |
アグレ都市デザイン株式会社 吉祥寺支店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7 HULIC&New KICHIJOJI 4F |
本物件に関する資料請求・お問い合わせは「フォーム」または「お電話」よりお願いいたします。