実は怖い内部結露について

冬場の窓ガラスや自動車のガラスの内側の曇りなど、日常的に見慣れた結露現象かと思います。
しかし、この結露実は建物の壁の中や床下でも同じ現象が起こっており、これを『内部結露』と言います。

この内部結露を放置しておく、若しくは対策が十分になされていないと、建物に使われている木材が腐り、構造体としての強度が落ちることで劣化し、建物の寿命を縮めることとなってしまうのです。

そこで今回は、その内部結露の主な原因と弊社が施している対応策をご紹介しようと思います。

そもそも結露とは、湿気を帯びた温かい空気が冷たいものに触れることで発生する現象です。

結露が発生する仕組み

これが壁内で発生するということはどういうことなのか。

壁の部材が水蒸気を通しやすいものである場合、室内の水蒸気を壁内へと移動させてしまいます。
また、断熱材は熱を通しにくいため外壁側と室内側で温度差が生じます。そして、温度差の激しい断熱材の中に水蒸気が侵入することで温度が冷やされ、結露が生じるのです。

では、この内部結露を予防、軽減させるためにはどうすればいいのか・・・

それは、

①壁の室内側に防湿シートを施工する

②断熱材の外側に通気層を確保する

引用:住まいの水先案内人 「結露を防ぐ通気工法と外断熱」より

この2点が対応策としてとても有効的です。

①は室内で発生する水蒸気の壁内への侵入を防ぐ効果があります。

②は万が一外部から水分が侵入してきた場合でも、通気層で空気が流通していることで乾燥させることができ、室内からの水蒸気を外へ排出させることもできます。

引用:住まいの水先案内人 「結露を防ぐ通気工法と外断熱」より

ここまで内部結露の原因と対応策をお話してきましたが、特に①の防湿シートによる結露予防に関しては、職人の腕によって左右すると言っても過言ではありません。

 
弊社は、建物の品質に自信をもっており、丁寧な施工を常に心掛けております。
その思いもあってか、実際にお客様から「綺麗ですね」とお褒めのお言葉を頂くことも多く、私たちの思いもより一層強いものとなっています。これからもアグレ都市デザインは、高品質な住宅をお客様に提供してまいります。
                              東京支店 設計 R.E